2014年02月13日
苓北はなぜレイホクなのか?
本日、お客様より「苓北のレイ」はなぜレイなのか?、どこからきたのか?
中国由来なのか?というご質問をいただきました。
そこで、私は「天草をそのむかし、苓州といい、苓州の北にある
ことから苓北となったのですが、なぜレイ?なのかまではわかりかねます。
申し訳ございません」と
お答えした。
さて、なぜにレイ?苓?
知人に確認すると・・・↓
天草にはむかし、たくさんの甘草があったとのこと。
その甘草をレイ(苓)と呼び、甘草のたくさんある島ということから
苓州となったとか・・・
なるほど・・・甘草のことをレイというのか・・・
勉強になりました。
ところで今は甘草、たくさんありますか?

中国由来なのか?というご質問をいただきました。
そこで、私は「天草をそのむかし、苓州といい、苓州の北にある
ことから苓北となったのですが、なぜレイ?なのかまではわかりかねます。
申し訳ございません」と
お答えした。
さて、なぜにレイ?苓?
知人に確認すると・・・↓
天草にはむかし、たくさんの甘草があったとのこと。
その甘草をレイ(苓)と呼び、甘草のたくさんある島ということから
苓州となったとか・・・
なるほど・・・甘草のことをレイというのか・・・
勉強になりました。
ところで今は甘草、たくさんありますか?
Posted by 民宿大漁丸 at
19:45
│Comments(0)
2014年02月13日
シイタケのこまうちに
シイタケも原木にこまを打たないと生えません
原木にドリルで 穴をあけ こまを打ち込みます
午後から シイタケのこまうちです
来年は いっぱい収獲できるでしょうか???

去年打った原木です

菌が入ってます(700個)

今年 こまうちした原木は 横にして並べておきます
原木にドリルで 穴をあけ こまを打ち込みます
午後から シイタケのこまうちです
来年は いっぱい収獲できるでしょうか???
去年打った原木です
菌が入ってます(700個)
今年 こまうちした原木は 横にして並べておきます
Posted by 民宿大漁丸 at
17:05
│Comments(2)
2014年02月13日
朝早くからかみきり虫さんに
頭もすっきりなりました
かみきり虫さん 早朝よりすみませんでした
おかげさまで すっきりしました
かみきり虫さん 早朝よりすみませんでした
おかげさまで すっきりしました
Posted by 民宿大漁丸 at
10:09
│Comments(2)
2014年02月13日
バレンタインのチョコを頂きました
PCの上に 置いてあったので思わず2個食べてしましました
もう 2月ですね 早く暖かくなればいいですが
もう 2月ですね 早く暖かくなればいいですが
Posted by 民宿大漁丸 at
06:27
│Comments(0)