2015年02月28日
今は雨朝は飛行機ぐもが
朝日を撮りに行ったら 飛行機雲が
やはり 旅客機とはスピードが違いますね
あっというまに 南から北へ消えて行きました

やはり 旅客機とはスピードが違いますね
あっというまに 南から北へ消えて行きました
Posted by 民宿大漁丸 at
17:22
│Comments(0)
2015年02月28日
賢い犬




それにしても
トイレを教えてくれて、トイレに連れて行くと用をたすワンちゃん。室内犬だとふつうなのかなあ?
ちなみに、ふだん接してない私でも、
わかるほど、明確な違い。トイレなのか?と聞くと、じっと見つめる犬。トイレでないと見ないんですよね、
やっぱり賢いです。
Posted by 民宿大漁丸 at
09:15
│Comments(0)
2015年02月28日
今日の朝日は素晴らしい
こんな朝日ばかりだと 気分が乗るのですが
昨日も良かったし
風はまだまだ冬の冷たさだが 春はすぐそこに


昨日も良かったし
風はまだまだ冬の冷たさだが 春はすぐそこに
Posted by 民宿大漁丸 at
07:11
│Comments(0)
2015年02月27日
城跡の整備もそろそろ終了?
去年から城跡の整備事業が行われていたが
そろそろ終了かなあ
綺麗になったし いろんな建物も増えて~~~~~

そろそろ終了かなあ
綺麗になったし いろんな建物も増えて~~~~~
Posted by 民宿大漁丸 at
18:20
│Comments(0)
2015年02月26日
初めての紀のんさんです
今日のディナーは初めての紀のんさん
私は漁師ですが 初めて喉を通る魚が
美味かったです
ビールも焼酎ものどを通って行きましたよ
また 行きます





これが のど黒です
初めて食しました
美味かったです
私は漁師ですが 初めて喉を通る魚が
美味かったです
ビールも焼酎ものどを通って行きましたよ
また 行きます
これが のど黒です
初めて食しました
美味かったです
Posted by 民宿大漁丸 at
22:10
│Comments(0)
2015年02月26日
2015年02月25日
沖縄名物ちんすこうを
琉球銘菓 ちんすこうを頂きました
沖縄の旅行土産です
甘いので 多くは食べませんでしたが
頂いたからには味見を
沖縄の旅行土産です
甘いので 多くは食べませんでしたが
頂いたからには味見を
Posted by 民宿大漁丸 at
19:08
│Comments(0)
2015年02月25日
今月2回目の明月さん
もう 食べてきました
私がでたあとも 人が外にいましたね
今日も美味かった


長崎もランタン祭り
明月さんにもランタンが
私がでたあとも 人が外にいましたね
今日も美味かった
長崎もランタン祭り
明月さんにもランタンが
Posted by 民宿大漁丸 at
11:36
│Comments(0)
2015年02月24日
夕日を撮りに
一隻の漁船が漁労中で背景は最高でした
その沖を 漁を終えた船が帰港中
水平線の黒い雲も今日は 少なくて
もう少しで だるまの太陽になるところでした




その沖を 漁を終えた船が帰港中
水平線の黒い雲も今日は 少なくて
もう少しで だるまの太陽になるところでした
Posted by 民宿大漁丸 at
18:36
│Comments(2)
2015年02月24日
有明まで遠足に
11時スタートで ただ今帰宅
疲れました
午前中は寒くて 2時くらいからいい天気に
遠足日和に
スコアは 104


南欧風の洒落た校舎が コースから綺麗に見えます

冬枯れでまだ緑が少ないです
疲れました
午前中は寒くて 2時くらいからいい天気に
遠足日和に
スコアは 104
南欧風の洒落た校舎が コースから綺麗に見えます
冬枯れでまだ緑が少ないです
Posted by 民宿大漁丸 at
16:58
│Comments(0)
2015年02月23日
鉄腕ダッシュでアオサ
アオサの天ぷらが 7時からの全国放送で写されていましたが
この畑のアオサです
佃煮がメインのようですが 天ぷらが美味いです
寒ノリのように網には 種つけはしないそうです
自然と芽生えてくるようですね
自然任せ~~~~~~~~~~~

この畑のアオサです
佃煮がメインのようですが 天ぷらが美味いです
寒ノリのように網には 種つけはしないそうです
自然と芽生えてくるようですね
自然任せ~~~~~~~~~~~
Posted by 民宿大漁丸 at
20:24
│Comments(0)
2015年02月23日
高速艇の検査で代船が
徳島より到着 お土産の花嫁菓子を頂きましたよ
いま ランタン祭りが長崎で開催中なので
高速艇も大忙しなのです

いま ランタン祭りが長崎で開催中なので
高速艇も大忙しなのです
Posted by 民宿大漁丸 at
13:16
│Comments(0)
2015年02月23日
園児はお外で
先生たちも 子供さんのお世話で大変ですね
今日も 海水浴場の駐車場で大騒ぎです
30分ぐらい外で遊ぶと疲れて 御昼寝もぐっすりでしょう

今日も 海水浴場の駐車場で大騒ぎです
30分ぐらい外で遊ぶと疲れて 御昼寝もぐっすりでしょう
Posted by 民宿大漁丸 at
10:51
│Comments(0)
2015年02月22日
2015年02月22日
2015年02月21日
今日はこれを頂きました豚まんです
大阪名物 豚まんを
美味かったです これで昼食になりましたよ
やはり熱いものは熱いうちに

美味かったですよ
美味かったです これで昼食になりましたよ
やはり熱いものは熱いうちに
美味かったですよ
Posted by 民宿大漁丸 at
22:55
│Comments(2)
2015年02月20日
ハマジンチョウは満開
今日は大潮で浜の人口密度も都会並
ハマジンチョウの群生地へ行ってきました
今頃が満開で見ごろです
メジロが花の蜜を吸ってましたね



ハマジンチョウの群生地へ行ってきました
今頃が満開で見ごろです
メジロが花の蜜を吸ってましたね
Posted by 民宿大漁丸 at
16:02
│Comments(2)
2015年02月20日
ウサギのお雛様
友人のお家に ウサギのお雛様が飾ってありましたよ
なんでも 子供さんが作ったようで綺麗にできてます
ウサギさんのお雛様は 私も初めてです

可愛いですね
なんでも 子供さんが作ったようで綺麗にできてます
ウサギさんのお雛様は 私も初めてです
可愛いですね
Posted by 民宿大漁丸 at
12:12
│Comments(0)
2015年02月19日
天草・れいほく御利益巡り
天草・れいほく御利益巡りのイベントが5月16日、17日に決まりました!
ガイドの方と一緒に、富岡稲荷神社、塞のかみ神社、おっぱい岩を巡り、婚活、妊活、泌尿器、婦人科系の病の平癒治癒を祈願するイベントです!
知る人ぞ知る塞のかみ神社の陰陽石は、パワースポットとして、その効果は⁉️無限大∞⁉️
詳細はまた掲載いたします!
facebookても、天草・れいほく御利益巡り のページを作りましたので、よろしかったらご覧ください!


ガイドの方と一緒に、富岡稲荷神社、塞のかみ神社、おっぱい岩を巡り、婚活、妊活、泌尿器、婦人科系の病の平癒治癒を祈願するイベントです!
知る人ぞ知る塞のかみ神社の陰陽石は、パワースポットとして、その効果は⁉️無限大∞⁉️
詳細はまた掲載いたします!
facebookても、天草・れいほく御利益巡り のページを作りましたので、よろしかったらご覧ください!



Posted by 民宿大漁丸 at
19:15
│Comments(0)
2015年02月19日
かわいいお雛様が
かわいい手作りのお雛様が5組
お年寄りがお作りになったようです
思わず 立ち止まって カメラに

何とも言えない 可愛らしさ~~~~~~~~

これも出来栄え抜群!!!
お年寄りがお作りになったようです
思わず 立ち止まって カメラに
何とも言えない 可愛らしさ~~~~~~~~
これも出来栄え抜群!!!
Posted by 民宿大漁丸 at
12:03
│Comments(0)