2016年08月31日
世界文化遺産に天草の名を
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産と変更
アダム荒川殉教の碑に参ってきました
天草でこの人が一人(福者として)とか
アダム荒川殉教の碑に参ってきました
天草でこの人が一人(福者として)とか
Posted by 民宿大漁丸 at
10:24
│Comments(0)
2016年08月31日
2016年08月30日
2016年08月29日
唐津ペーロンの土産を
唐津ペーロン大会のお土産に饅頭をいただきました
この大会も恒例になっており
町からも一チーム招待されるようです
唐津市とは本町ち提携しています
この大会も恒例になっており
町からも一チーム招待されるようです
唐津市とは本町ち提携しています
Posted by 民宿大漁丸 at
12:55
│Comments(0)
2016年08月28日
2016年08月28日
2016年08月27日
昼にイチジクを5個
食べましたよ
これが健康にいいそうですが 私は好きで
わたしの近くにイチジク畑があって 100本ぐらいありますね
まだ これからですが
これが健康にいいそうですが 私は好きで
わたしの近くにイチジク畑があって 100本ぐらいありますね
まだ これからですが
Posted by 民宿大漁丸 at
15:52
│Comments(0)
2016年08月26日
新品のボールで遠足に
この暑いのに 遠足に
勿論早朝スタートです
お盆に 新品のボールをいただいていたので持参したのですが
やはり 使えずいつものロストボールを
貧乏性なんですね
勿論早朝スタートです
お盆に 新品のボールをいただいていたので持参したのですが
やはり 使えずいつものロストボールを
貧乏性なんですね
Posted by 民宿大漁丸 at
19:00
│Comments(2)
2016年08月25日
野菜不足を
補うために一ケース買ってきました
サプリメントに青汁 野菜ジュース
こんなのばかり食べてると健康そのものと思いますが???
サプリメントに青汁 野菜ジュース
こんなのばかり食べてると健康そのものと思いますが???
Posted by 民宿大漁丸 at
10:02
│Comments(0)
2016年08月24日
サプリメントを
何に効果があるのかわからないで飲んでます
まあ 悪くはないだろうとの感覚です
青汁は毎朝飲んでます
これだけサプリメントを飲んでると100も200も生きるだろうと
笑われてます
まあ 悪くはないだろうとの感覚です
青汁は毎朝飲んでます
これだけサプリメントを飲んでると100も200も生きるだろうと
笑われてます
Posted by 民宿大漁丸 at
13:25
│Comments(0)
2016年08月23日
2016年08月23日
脂ののったサバ刺し
ディナーはサバ刺し
美味かったです 香辛料は鷹の爪(胡椒)
サバを食べるときは必ずこれです
友人がつくっているのでこと欠きません
また サバのお茶漬けが最高ですよ
美味かったです 香辛料は鷹の爪(胡椒)
サバを食べるときは必ずこれです
友人がつくっているのでこと欠きません
また サバのお茶漬けが最高ですよ
Posted by 民宿大漁丸 at
07:56
│Comments(0)
2016年08月22日
砂浜にボート
夏も終わりに近付き 砂浜にボートが
舟遊びも終焉
夏には 海水浴場の外にはジェットスキーとか
若者の乗物が多かったが・・・
舟遊びも終焉
夏には 海水浴場の外にはジェットスキーとか
若者の乗物が多かったが・・・
Posted by 民宿大漁丸 at
13:43
│Comments(0)
2016年08月21日
イルカウォッチングも最盛
朝から見学も多いですね
夏休みも終盤になり 子供さんも宿題も気になりますね
暑くてもイルカは元気いっぱい
夏休みも終盤になり 子供さんも宿題も気になりますね
暑くてもイルカは元気いっぱい
Posted by 民宿大漁丸 at
15:02
│Comments(0)
2016年08月20日
2016年08月19日
熊本丸地元小学校体験学習
長崎までの航海一泊体験学習
船内泊で子供たちは 貴重な体験をしたと思う
これからの成長に役にたてばと

船内泊で子供たちは 貴重な体験をしたと思う
これからの成長に役にたてばと
Posted by 民宿大漁丸 at
16:59
│Comments(0)
2016年08月19日
2016年08月18日
海の上から四季咲灯台
久しぶりに海上から四季咲灯台を撮ってみました
暑い海の上 べた凪で風もなし
照り返しもきついです

これは苓北発電所ですね
暑い海の上 べた凪で風もなし
照り返しもきついです
これは苓北発電所ですね
Posted by 民宿大漁丸 at
16:01
│Comments(0)