2013年11月30日
できました!恋チュンビデオ完成版
ようやくできました。
http://www.youtube.com/watch?v=X1EZeLuhGoE&sns=em
本物ビデオ風に英語を話すdj兄ちゃんの手配が間に合わず、ちょっと違うところもありますが、でも、海の中の画像もあり、面白いかも?です。
どうぞ宜しくお願いします!
ご協力いただいた全ての皆さん、本当にありがとうございました(≧∇≦)
民宿大漁丸
http://www.youtube.com/watch?v=X1EZeLuhGoE&sns=em
Posted by 民宿大漁丸 at
10:07
│Comments(7)
2013年11月29日
隠れ家のダイエットディナー
海藻サラダ 野菜類 無添加のかまぼこ
今日は 田口味噌店さんの豆腐です
これだけで ダイエットできますね
酒のつまみにもなりますね
飲みすぎると ダイエットにはなりませんね(笑い)
今日は 田口味噌店さんの豆腐です
これだけで ダイエットできますね
酒のつまみにもなりますね
飲みすぎると ダイエットにはなりませんね(笑い)
Posted by 民宿大漁丸 at
21:23
│Comments(2)
2013年11月29日
2週間の航海を終わり
今日午後 入港
ひ弱かった生徒さんも赤銅色に日焼けして
今夜 あらためて親御さんたちも子供さんの成長に
驚かれることでしょう
3日後の来月2日には また東シナ海に出港そうです

冬休みまで頑張れ!!!
ひ弱かった生徒さんも赤銅色に日焼けして
今夜 あらためて親御さんたちも子供さんの成長に
驚かれることでしょう
3日後の来月2日には また東シナ海に出港そうです
冬休みまで頑張れ!!!
Posted by 民宿大漁丸 at
18:09
│Comments(0)
2013年11月28日
ランチはすき焼き定食
美味かったですね
すき焼き定食を初めて食べましたよ
遠足に行って そこでのランチです
雨も降らず 良い遠足日和でした(寒かったけど)


綺麗なクラブハウスです
集まるくんです

さむかったけどいい天気でした
午後少し雨が降ったけど
すき焼き定食を初めて食べましたよ
遠足に行って そこでのランチです
雨も降らず 良い遠足日和でした(寒かったけど)
綺麗なクラブハウスです
集まるくんです
さむかったけどいい天気でした
午後少し雨が降ったけど
Posted by 民宿大漁丸 at
17:54
│Comments(2)
2013年11月27日
恋チュン 大漁丸ver.
随分撮影もすんでおります。
近日中には、、、ぜひ皆様に楽しんで頂けるようにがんばっておりますので、今しばらくお待ち下さいませ。
メールやお電話でのお問い合わせ、趣味で作り始めたスタッフも喜んでおります。
以前のバージョンは6000回を超えたようです。
完成版はたくさんの方々に出演して頂いております。
どうぞお楽しみに、、、
今しばらく以前のバージョンを
ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=zoi5vLLRAuw
Posted by 民宿大漁丸 at
20:24
│Comments(0)
2013年11月27日
朝からかみきり虫さんへ
綺麗に調髪していただきました
朝早くからですので大変ですが(電話をかけて)
それからサウナ プール忙しいです
今日は南の風が強く 時化ですので漁師は暇です

本渡は雨でしたが 苓北は全く降ってませんでした
今日は朝早くから ありがとうございました
また年末にお邪魔させていただきます
朝早くからですので大変ですが(電話をかけて)
それからサウナ プール忙しいです
今日は南の風が強く 時化ですので漁師は暇です
本渡は雨でしたが 苓北は全く降ってませんでした
今日は朝早くから ありがとうございました
また年末にお邪魔させていただきます
Posted by 民宿大漁丸 at
11:34
│Comments(2)
2013年11月26日
ディナーはいこい食堂 アジの姿造り
ディナーはいこい食堂で天領アジの姿造り
アジは 400g超の大き目なアジです
関アジにも負けませんよ
船頭は 扱うのも神経を使うそうです
私がすぐ食べるからいいよっといってもこだわりがあるんでしょうね
すぐに神経抜きをしますよ


一級品です
美味いです
魚はこれです
アジは 400g超の大き目なアジです
関アジにも負けませんよ
船頭は 扱うのも神経を使うそうです
私がすぐ食べるからいいよっといってもこだわりがあるんでしょうね
すぐに神経抜きをしますよ
一級品です
美味いです
魚はこれです
Posted by 民宿大漁丸 at
21:32
│Comments(0)
2013年11月26日
今日も夕日は黒い雲の中に
5時前までは 雲の上に夕日があるのですが
水平線に 雲が
長崎半島の椛島や 大ヶ瀬 小ヶ瀬はくっきりと写ってます
明日も雨模様で 朝日 夕日は見れないかも


長崎半島の椛島まではっきりとうつってますが 空はどんよりと

大ヶ瀬 小ヶ瀬まで 白岩崎から撮ってみました
水平線に 雲が
長崎半島の椛島や 大ヶ瀬 小ヶ瀬はくっきりと写ってます
明日も雨模様で 朝日 夕日は見れないかも
長崎半島の椛島まではっきりとうつってますが 空はどんよりと
大ヶ瀬 小ヶ瀬まで 白岩崎から撮ってみました
Posted by 民宿大漁丸 at
17:30
│Comments(0)
2013年11月26日
健康に注意してダイエット食品を
近頃は健康に注意して ダイエット食品に目がありません
血糖値 はたまた コレステロール 血圧etc

体脂肪に良いからと 飲み始めて2か月
まだ変化なし

飲み始めて5年になります
まあ 悪くはないと思います
今日の朝日は 山の稜線に雲がかかっていたので
あまりよくありませんでした
昼ごろから晴れてきたので 夕日はばっちりかなあ
血糖値 はたまた コレステロール 血圧etc
体脂肪に良いからと 飲み始めて2か月
まだ変化なし
飲み始めて5年になります
まあ 悪くはないと思います
今日の朝日は 山の稜線に雲がかかっていたので
あまりよくありませんでした
昼ごろから晴れてきたので 夕日はばっちりかなあ
Posted by 民宿大漁丸 at
13:08
│Comments(2)
2013年11月25日
ディナーは久しぶりに焼肉
あまり 肉は食べないのですが
焼肉は たまに ビールは焼肉ですね
焼肉だったら いつもここなんですよ
予約しても なかなか 自分の時間通りにはいきません
いつも混んでますね
どこ見ても リザーブ席ばっかりです

一か月に一回ぐらいかなあ
焼肉は たまに ビールは焼肉ですね
焼肉だったら いつもここなんですよ
予約しても なかなか 自分の時間通りにはいきません
いつも混んでますね
どこ見ても リザーブ席ばっかりです
一か月に一回ぐらいかなあ
Posted by 民宿大漁丸 at
20:02
│Comments(0)
2013年11月25日
サギの行動とうとう魚をゲット
サギがいつもの行動に10分待ちました
三匹獲りましたね
やはり 動かずにじっとしていること
何かに通じますね
待って待って ここぞというときにです



アジのようです 一匹目

また狙ってます
この間 一匹ゲットしてすぐ飲み込みましたよ
写真撮れませんでした(早くて)


三匹目 ゲットしましたね
鯛の子のようです


この魚を飲み込むや否や すぐ飛び立ちました
お腹いっぱいになったのでしょう
三匹獲りましたね
やはり 動かずにじっとしていること
何かに通じますね
待って待って ここぞというときにです
アジのようです 一匹目
また狙ってます
この間 一匹ゲットしてすぐ飲み込みましたよ
写真撮れませんでした(早くて)
三匹目 ゲットしましたね
鯛の子のようです
この魚を飲み込むや否や すぐ飛び立ちました
お腹いっぱいになったのでしょう
Posted by 民宿大漁丸 at
17:05
│Comments(2)
2013年11月25日
ふりかけに乞ってます
私は 子供のころから 「是は美味い」でした
弁当にもこのふりかけ
ごはんには いつもかけていましたね
TKU のふりかけコンテスト3位の「贅沢ふりかけ」
これもいいですね
海苔屋さんのふりかけですから 海苔がいっぱいヘルシーです

健康が一番
弁当にもこのふりかけ
ごはんには いつもかけていましたね
TKU のふりかけコンテスト3位の「贅沢ふりかけ」
これもいいですね
海苔屋さんのふりかけですから 海苔がいっぱいヘルシーです
健康が一番
Posted by 民宿大漁丸 at
12:08
│Comments(2)
2013年11月24日
イルミネーションもきれいですね
北小学校の前を車で通ったら
綺麗なイルミネーションが
思わず車を止めて 写真を撮りましたよ
冬なですね
小学校でもイルミネーションを飾るようになりました
子供たちが 心豊かになれるように 保護者の心遣いですね




少しでも子供たちの成長に貢献できればという
先生方の気持ちもありますね
昨日からのオフ会 楽しそうな様子 随所に伝わってます
シフォンさんはじめ お疲れ様でした
綺麗なイルミネーションが
思わず車を止めて 写真を撮りましたよ
冬なですね
小学校でもイルミネーションを飾るようになりました
子供たちが 心豊かになれるように 保護者の心遣いですね
少しでも子供たちの成長に貢献できればという
先生方の気持ちもありますね
昨日からのオフ会 楽しそうな様子 随所に伝わってます
シフォンさんはじめ お疲れ様でした
Posted by 民宿大漁丸 at
21:06
│Comments(2)
2013年11月24日
今日は友人から天草産マツタケを
頂きました
天草産は珍しいのどうして食べようかなあ
食べないで 飾っておりますが

なにしろ もったいないので
天草産は珍しいのどうして食べようかなあ
食べないで 飾っておりますが
なにしろ もったいないので
Posted by 民宿大漁丸 at
17:37
│Comments(2)
2013年11月24日
恋チュンの撮影の小道具に
小さなくまモンから 大きなくまモンまで撮影の小道具に
天草中駆けずり回って どんなのができるかなあ
バージョンアップしたもの
天草が 元気が出るようになれば

天草中駆けずり回って どんなのができるかなあ
バージョンアップしたもの
天草が 元気が出るようになれば
Posted by 民宿大漁丸 at
14:14
│Comments(0)
2013年11月24日
今人気のエケコドール
大人気になりましたね
私はあまり知らなかったのですが ネットとかメディアで注目
ボリビアやペルーの福の神様だそうです
携帯のストラップとかに
本当は 願い事をエケコドールに背負わせると叶うとか
日本のお守りみたいなものですね

オレンジとかブルーがよく売れるそうです
私はあまり知らなかったのですが ネットとかメディアで注目
ボリビアやペルーの福の神様だそうです
携帯のストラップとかに
本当は 願い事をエケコドールに背負わせると叶うとか
日本のお守りみたいなものですね
オレンジとかブルーがよく売れるそうです
Posted by 民宿大漁丸 at
10:12
│Comments(0)
2013年11月23日
遠足帰りにいつも
寄っていきます
握りで勝った人が アイスクリームを買うんです
いつも小豆あんのアイスです
私は いつも出して「御馳走になります」といいますよ



帰りにここで味合うアイスの味は うれしいやら悲しいやら
握りで勝った人が アイスクリームを買うんです
いつも小豆あんのアイスです
私は いつも出して「御馳走になります」といいますよ
帰りにここで味合うアイスの味は うれしいやら悲しいやら
Posted by 民宿大漁丸 at
21:07
│Comments(0)
2013年11月23日
今日の夕日は黒い雲の層に
吸い込まれるように 沈んでいきました
黒い層のうえは 眩しくて撮れなかったですね
しかし 夕日は一日の終わりを告げてくれますし
心が癒されます
明日も頑張ろうという気にさせてくれます




明日も頑張ろう!!!!!!
黒い層のうえは 眩しくて撮れなかったですね
しかし 夕日は一日の終わりを告げてくれますし
心が癒されます
明日も頑張ろうという気にさせてくれます
明日も頑張ろう!!!!!!
Posted by 民宿大漁丸 at
17:35
│Comments(0)
2013年11月23日
幻の明月さんの前に大型バイクが
明らかに地元民ではない方が待っていましたね
昼ごろは一番混むのですが
そのころにですから少しは待たされたかなあ

裏の駐車場には 満車状態でした
赤いハーレーを待っているのですが・・・
昼ごろは一番混むのですが
そのころにですから少しは待たされたかなあ
裏の駐車場には 満車状態でした
赤いハーレーを待っているのですが・・・
Posted by 民宿大漁丸 at
17:28
│Comments(0)
2013年11月23日
ボージョレヌーボーを戴きました
それに つまみの干しブドウ チーズ
オリーブを食べたら オリーブについてた胡椒を食べ
口の中が大火災
思わず ヌーボーをがばっと飲んでしまいました
あまり 味はわかりません



サラダも



この赤い胡椒をガブリと 辛かったですね
にっくきオリーブ(^-^)
オリーブを食べたら オリーブについてた胡椒を食べ
口の中が大火災
思わず ヌーボーをがばっと飲んでしまいました
あまり 味はわかりません
サラダも
この赤い胡椒をガブリと 辛かったですね
にっくきオリーブ(^-^)
Posted by 民宿大漁丸 at
08:05
│Comments(0)