2016年07月31日
2016年07月31日
焼酎の1斗瓶が
大型スーパーA・Zに薩摩焼酎「黒伊佐」の1斗瓶が
2升瓶までは見ましたが びっくりです
鹿児島の産地別の焼酎もズラリ


2升瓶までは見ましたが びっくりです
鹿児島の産地別の焼酎もズラリ
Posted by 民宿大漁丸 at
11:56
│Comments(0)
2016年07月30日
祈答院へ遠足に
祈答院GCに行ってきました
全盛期の尾崎将司が 軍団を引き連れて
キャンプを張ったところです

ここは祈答院ホテルです豪華そのものです
結婚式からイベントなんでもやってます
全盛期の尾崎将司が 軍団を引き連れて
キャンプを張ったところです
ここは祈答院ホテルです豪華そのものです
結婚式からイベントなんでもやってます
Posted by 民宿大漁丸 at
19:55
│Comments(0)
2016年07月28日
暑い!!カキ氷
夏は 大人もかき氷を食べます
今日も お客さんがいっぱいです
かんかん照りでないと やはりだめですね
暑い日が続いているので 海水浴客も多いです
今日も お客さんがいっぱいです
かんかん照りでないと やはりだめですね
暑い日が続いているので 海水浴客も多いです
Posted by 民宿大漁丸 at
15:52
│Comments(0)
2016年07月28日
ディナーはバリとカワハギの刺身
昨夜は バリとカワハギの刺身
バリは焼き切り カワハギは肝だれで
肝も少なくて 奪い合いです(^^)
バリは焼き切り カワハギは肝だれで
肝も少なくて 奪い合いです(^^)
Posted by 民宿大漁丸 at
13:14
│Comments(0)
2016年07月27日
2016年07月26日
2016年07月26日
2016年07月25日
2016年07月24日
ジャット祭のペーロン大会
長崎から2チーム 葦北から1チーム
いずれも 強豪チームです
唐津からも参加 地元の強豪 若獅子がどう迎えうつか


いずれも 強豪チームです
唐津からも参加 地元の強豪 若獅子がどう迎えうつか
Posted by 民宿大漁丸 at
10:50
│Comments(0)
2016年07月24日
2016年07月23日
半世紀ぶりに藤崎台に
応援に行きましたが 延長でサヨナラ負け
しかし 下馬評では圧倒的だったのでよくやりましたよ
ブラスバンドのすぐ後ろだったので 大騒ぎです
でも よかった 生徒さんも(3年生)これからの人生に役に立つ試合でした

この時までは よかったのですが
さすが全国制覇を目指している学校ですね
プレッシャーがすごかったみたいです
しかし 下馬評では圧倒的だったのでよくやりましたよ
ブラスバンドのすぐ後ろだったので 大騒ぎです
でも よかった 生徒さんも(3年生)これからの人生に役に立つ試合でした
この時までは よかったのですが
さすが全国制覇を目指している学校ですね
プレッシャーがすごかったみたいです
Posted by 民宿大漁丸 at
18:38
│Comments(0)
2016年07月23日
ディナーは天領あじ
昨夜は 天領あじでジャット祭の前夜祭
サバが欲しかったんですけどね 釣れなくて
お盆ぐらいまでダメだとか

これから 藤崎台野球場まで応援です
サバが欲しかったんですけどね 釣れなくて
お盆ぐらいまでダメだとか
これから 藤崎台野球場まで応援です
Posted by 民宿大漁丸 at
04:49
│Comments(0)
2016年07月22日
ランチは明月さんへ
今月2回目の明月さんです
配達が多くて 今日も午後1時ぐらいからですね
お客さんも 店の外で待ってましたよ
配達が多くて 今日も午後1時ぐらいからですね
お客さんも 店の外で待ってましたよ
Posted by 民宿大漁丸 at
15:33
│Comments(0)
2016年07月21日
ジャット祭と花火大会
23日24日と苓北町でジャット祭が
23日午後8時半より花火大会
24日は ペーロン大会があります
町の真夏の一大イベントです
23日午後8時半より花火大会
24日は ペーロン大会があります
町の真夏の一大イベントです
Posted by 民宿大漁丸 at
11:36
│Comments(0)
2016年07月20日
2016年07月19日
2016年07月17日
2016年07月16日
水の元観音の大祭
今宵と明日は 観音祭り
私も行ってまいりました
雨風が酷かったけど 皆さんお参りに
明日は午前10より 祭事があります
私も行ってまいりました
雨風が酷かったけど 皆さんお参りに
明日は午前10より 祭事があります
Posted by 民宿大漁丸 at
20:34
│Comments(0)