2017年11月28日
2017年11月27日
暖かい朝日を
撮ってきましたよ 冬至までひと月です
今朝は山の上に黒い雲が流れていてよく撮れませんでした
しかし 暖かい朝になりました

今朝は山の上に黒い雲が流れていてよく撮れませんでした
しかし 暖かい朝になりました
Posted by 民宿大漁丸 at
07:55
│Comments(0)
2017年11月25日
2017年11月24日
2017年11月23日
おばあちゃんの宝船
100歳に近いおばあちゃんが時間をかけて
つくった宝船をいただきました
一生 大事にしたいと思っております

高価なものですが それ以上に心がこもっております
つくった宝船をいただきました
一生 大事にしたいと思っております
高価なものですが それ以上に心がこもっております
Posted by 民宿大漁丸 at
16:10
│Comments(0)
2017年11月22日
農免道路より雲仙岳を
上天草の農免道路より雲仙岳を撮りました
本渡 鬼池方面も撮っています
久しぶりに こっちの道を通ってみましたが
車とは5・6台しか会いませんでした


この写真が鬼池方面です
本渡 鬼池方面も撮っています
久しぶりに こっちの道を通ってみましたが
車とは5・6台しか会いませんでした
この写真が鬼池方面です
Posted by 民宿大漁丸 at
04:55
│Comments(0)
2017年11月21日
2017年11月20日
天使の羽とハーレーダビッドソンを
撮ったつもりでしたが 朝早く帰るということで
今撮りましたが 電池不足でハーレーの写りが・・・
ツーリングの安全を祈ってます
今撮りましたが 電池不足でハーレーの写りが・・・
ツーリングの安全を祈ってます
Posted by 民宿大漁丸 at
06:24
│Comments(4)
2017年11月19日
もうこんな季節に
イルミネーションが飾られる季節になりました
早いもので今年もあと40日 風などひかないように
寒さに負けないように

早いもので今年もあと40日 風などひかないように
寒さに負けないように
Posted by 民宿大漁丸 at
09:18
│Comments(0)
2017年11月18日
2017年11月16日
2017年11月15日
2017年11月15日
2017年11月14日
アオサが大人気
アオサの養殖が始まりました
品薄なので あちこちから引っ張りだこ
生 味噌汁の具 天ぷらなど食べ方はいろいろ
品薄なので あちこちから引っ張りだこ
生 味噌汁の具 天ぷらなど食べ方はいろいろ
Posted by 民宿大漁丸 at
11:49
│Comments(0)
2017年11月13日
紅アラの蒲鉾を
友人に頂きましたよ
小田原の蒲鉾も美味しいと評判ですが
比ではないですね
他に混合物がないのですから
とにかく美味いです
小田原の蒲鉾も美味しいと評判ですが
比ではないですね
他に混合物がないのですから
とにかく美味いです
Posted by 民宿大漁丸 at
13:43
│Comments(0)