2015年10月31日
おめでとうございます^o^

ありがとうございます。
心からのご祝福とこれからの益々のお幸せをお祈りいたします。
#天草 #民宿大漁丸
☎︎0969-35-1525
amakusa.tairyoumaru@gmail.com
Posted by 民宿大漁丸 at
20:01
│Comments(0)
2015年10月31日
2015年10月30日
南米からのお客様
教会、海、陶磁器、人びととの交流。すべて最高に楽しまれたようです。
近い将来、天草を世界の人びとにもっと紹介したい、できれば住んでみたい、というお客様の夢が実現するといいですね^ ^
動画コメントです↓↓↓↓↓
https://m.youtube.com/watch?v=aMzvyFFD3U8
Posted by 民宿大漁丸 at
23:24
│Comments(0)
2015年10月30日
子供も大変だけど先生も
週に何日か 部活があります
子供は好きだから いいですけど
先生は 大変ですね
親は(一部ですけど) 自分の子供のことは棚に上げ
先生の指導力のなさを言います
わたしも昔はそうでした(><)

子供は好きだから いいですけど
先生は 大変ですね
親は(一部ですけど) 自分の子供のことは棚に上げ
先生の指導力のなさを言います
わたしも昔はそうでした(><)
Posted by 民宿大漁丸 at
17:56
│Comments(0)
2015年10月30日
遠足で優勝しました
久しぶりに2回目の優勝です
パターが神がかりでよく入ったのです
これがなくては 私は優勝はできませんね
でも うれしかった
パターが神がかりでよく入ったのです
これがなくては 私は優勝はできませんね
でも うれしかった
Posted by 民宿大漁丸 at
06:37
│Comments(3)
2015年10月29日
チサン御船まで遠足に
今日の遠足 ルンルン気分で帰ってきました
スコア 86
OB会 優勝 久しぶりです


ハンディをたくさん持ってます
スコア 86
OB会 優勝 久しぶりです
ハンディをたくさん持ってます
Posted by 民宿大漁丸 at
19:42
│Comments(0)
2015年10月29日
2015年10月28日
苓北夕焼けマラソン
天草中でマラソンがありますが
わが苓北でも 五島列島に負けじと夕焼けマラソンが
11月7日に挙行されます
その日に夕やけが見れるよう 祈ってます

わが苓北でも 五島列島に負けじと夕焼けマラソンが
11月7日に挙行されます
その日に夕やけが見れるよう 祈ってます
Posted by 民宿大漁丸 at
16:47
│Comments(2)
2015年10月28日
2015年10月27日
2015年10月27日
朝日を撮って
今朝の朝日もきれいでした
心を洗われる思いで 見てましたよ
山から 太陽が出る瞬間は何とも言えません
宮崎のお客さんが ここは夕日は水平線 朝日は山からと
そういえば 宮崎では 朝日は水平線から上がるのですね



心を洗われる思いで 見てましたよ
山から 太陽が出る瞬間は何とも言えません
宮崎のお客さんが ここは夕日は水平線 朝日は山からと
そういえば 宮崎では 朝日は水平線から上がるのですね
Posted by 民宿大漁丸 at
07:00
│Comments(0)
2015年10月26日
有明に遠足に
薄暮の遠足に有明まで
久しぶりに 遠足に
ロングで2オンも バーディならず
こればっかり
鶏を嫌いですけど よく食べます


スコアは 久しぶりの92
久しぶりに 遠足に
ロングで2オンも バーディならず
こればっかり
鶏を嫌いですけど よく食べます
スコアは 久しぶりの92
Posted by 民宿大漁丸 at
10:43
│Comments(2)
2015年10月26日
昨日は詩吟大会
頼山陽の「天草灘に泊す」の全国大会
あちこちでイベントがあったようですが 苓北も
うちに宿泊された方も 朝から海水浴場で猛練習
毎年楽しみにされてるようです

右後ろの「碑」が頼山陽の碑になります
あちこちでイベントがあったようですが 苓北も
うちに宿泊された方も 朝から海水浴場で猛練習
毎年楽しみにされてるようです
右後ろの「碑」が頼山陽の碑になります
Posted by 民宿大漁丸 at
06:25
│Comments(0)
2015年10月25日
夕日は最高!!!
ギャラリーが多く 写真をいつものところで撮ることが
できずに 居酒屋磯波さんの前で
水平線の雲もなく きれいでした(年に何回かあるかないか)




できずに 居酒屋磯波さんの前で
水平線の雲もなく きれいでした(年に何回かあるかないか)
Posted by 民宿大漁丸 at
17:49
│Comments(2)
2015年10月24日
先日の^o^

ポーズをしました!
かなり多くの人が撮影されたようです。
面白い経験でした^o^
Posted by 民宿大漁丸 at
16:25
│Comments(0)
2015年10月24日
日の出を
今朝の日の出は最高でした
だんだん 時刻が遅くなって 12月の22日まで
夕日も沈むのが早くなってきましたね(5:40分頃)



だんだん 時刻が遅くなって 12月の22日まで
夕日も沈むのが早くなってきましたね(5:40分頃)
Posted by 民宿大漁丸 at
07:12
│Comments(0)
2015年10月23日
聖コルベ記念館



先日長崎へ行きました。
大漁丸から歩いて5分のところにある富岡港から長崎の茂木港へ。
わずか45分の船旅^o^
市内まではタクシーかバスで15から20分足らず。とても近い長崎です。
今回の目的は聖コルベ記念館を訪問することでした。
コルベ神父と聞くとアウシュヴィッツで身代わりで亡くなった方、と多くのみなさんもご存知かもしれません。
展示された多くの資料を見ながら、氏の人柄を垣間見たような気がしました。また、数年前アウシュヴィッツに行き、コルベ神父の亡くなった部屋の前で、じっと足が動かなかったことを思い出しました。
かの有名なヨハネパウロ二世やマザーテレサ氏も訪問されたそうです。それほどまでに人の心に深い影響を残した方だったのでしょう。
特にクリスチャンではない私のような人もたくさん訪問する聖コルベ記念館、長崎にお出かけの際のご参考までに掲載いたします。
階段が大丈夫な方には、近くのルルドの泉もオススメです。
眼下には長崎市内が広がる場所です。
Posted by 民宿大漁丸 at
19:32
│Comments(0)
2015年10月23日
2015年10月22日
2015年10月21日
新幹線口に牛深産直の
魚メインの食堂がありますよ
その名も大漁食堂さんだったかなあ
急いでたので 今度ゆっくり寄ろうかと思ってます
その名も大漁食堂さんだったかなあ
急いでたので 今度ゆっくり寄ろうかと思ってます
Posted by 民宿大漁丸 at
10:13
│Comments(0)