2016年03月31日
友人よりジャビット君を
いただきましたよ
息子がGIANTSファンなので大喜び
持って帰りました

TVで見ていると ホームランを打った人が良くスタンドに投げてますね
息子がGIANTSファンなので大喜び
持って帰りました
TVで見ていると ホームランを打った人が良くスタンドに投げてますね
Posted by 民宿大漁丸 at
17:50
│Comments(0)
2016年03月30日
4月より新桟橋で就航
旧桟橋よりも倍くらい広くて 乗り降りがしやすい
お客さんの不安感も 拭えるでしょう


船長さんも準備に余念がありません
お客さんの不安感も 拭えるでしょう
船長さんも準備に余念がありません
Posted by 民宿大漁丸 at
16:03
│Comments(0)
2016年03月29日
2016年03月27日
サッカー協会長に就任
本町出身の田嶋幸三さんが 日本サッカー協会長に就任
日本オリンピック委員 FIFAの理事も
いろんな要職についておられます
これからも 健康に留意され 頑張っていただきたいですね
日本オリンピック委員 FIFAの理事も
いろんな要職についておられます
これからも 健康に留意され 頑張っていただきたいですね
Posted by 民宿大漁丸 at
06:05
│Comments(0)
2016年03月26日
富岡金毘羅宮の桜も
開花しました
左側に有明海 右側に東シナ海
函館を小さくしたような (ネオンが少ないけど)
4月2日に地区の神事があります
左側に有明海 右側に東シナ海
函館を小さくしたような (ネオンが少ないけど)
4月2日に地区の神事があります
Posted by 民宿大漁丸 at
13:13
│Comments(0)
2016年03月25日
2016年03月24日
2016年03月23日
2016年03月22日
昨夜は穴子の刺身を
いただきましたよ
美味いですね 私はやはり青物のサバがいいけど
白身もたまには・・・
サバが釣れませんね
美味いですね 私はやはり青物のサバがいいけど
白身もたまには・・・
サバが釣れませんね
Posted by 民宿大漁丸 at
16:22
│Comments(0)
2016年03月21日
2016年03月21日
2016年03月20日
祭り一色の富岡
遠くは 大阪よりこの祭りを見学に
富岡から出て行った人は懐かしいのでしょうね
シャギリの音色が懐かしいという人に 何人にも出会いました
昔は 全町あげてのお祭りだったようですが・・・
頑張るだけ頑張って 明日からの仕事に活力を





これから 稲荷神社に奉納を終えて
全町をくまなく回りますが 無事に終えることを祈念します
富岡から出て行った人は懐かしいのでしょうね
シャギリの音色が懐かしいという人に 何人にも出会いました
昔は 全町あげてのお祭りだったようですが・・・
頑張るだけ頑張って 明日からの仕事に活力を
これから 稲荷神社に奉納を終えて
全町をくまなく回りますが 無事に終えることを祈念します
Posted by 民宿大漁丸 at
11:41
│Comments(2)
2016年03月20日
ディナーはカワハギの刺身と
頭のあら炊き 肝だれが美味かったですね
カワハギの身は 白身で肝だれに醤油を
これは 旬の真鯛よりも美味いかも

カワハギの身は 白身で肝だれに醤油を
これは 旬の真鯛よりも美味いかも
Posted by 民宿大漁丸 at
06:18
│Comments(0)
2016年03月19日
初午大祭の準備が
だいたい 終了したようです
わが区は今年は 取りやめましたが やはり心残りが・・・
3区と出来町区は大変でしょうが 頑張ってください

3区のふか狩り音頭の主役のふかです

初午の主役というべき シャギリ団ですね
わが区は今年は 取りやめましたが やはり心残りが・・・
3区と出来町区は大変でしょうが 頑張ってください
3区のふか狩り音頭の主役のふかです
初午の主役というべき シャギリ団ですね
Posted by 民宿大漁丸 at
18:16
│Comments(0)
2016年03月19日
高速艇新桟橋
高速艇の新しい桟橋が出来上がりました
まだ 古い桟橋で乗降していますが
新桟橋での乗り降りが間もなくできるでしょう
お客さんも快適に クルージングができることに
まだ 古い桟橋で乗降していますが
新桟橋での乗り降りが間もなくできるでしょう
お客さんも快適に クルージングができることに
Posted by 民宿大漁丸 at
12:55
│Comments(0)
2016年03月18日
2016年03月17日
2016年03月17日
春 花 満開
暑さ 寒さも彼岸まで
よく言ったものです
水がぬるくなったような感じがします
私は サウナで感じますね

綺麗ですね
日が落ちるとしぼみます
よく言ったものです
水がぬるくなったような感じがします
私は サウナで感じますね
綺麗ですね
日が落ちるとしぼみます
Posted by 民宿大漁丸 at
17:55
│Comments(0)
2016年03月16日
初午奉納踊りの練習
3区のふか狩り音頭の練習に
今日が最後の仕上げのようでした
区民の皆さま総出の練習 頑張って奉納してもらいたいですね
今日が最後の仕上げのようでした
区民の皆さま総出の練習 頑張って奉納してもらいたいですね
Posted by 民宿大漁丸 at
19:09
│Comments(0)