2015年03月31日
冨岡金毘羅さんの雨の桜
4月の日曜日に 金毘羅さんの例大祭が行われます
私が その前の日までに 草刈り機で清掃をと
今週いっぱい 雨模様ですね
桜も例年より咲くのが遅かったようです
もう そろそろ満開になるようです

カメラのレンズに雨が一滴



日曜日まで落花しないことを願いますが
季節には かないませんね
私が その前の日までに 草刈り機で清掃をと
今週いっぱい 雨模様ですね
桜も例年より咲くのが遅かったようです
もう そろそろ満開になるようです
カメラのレンズに雨が一滴
日曜日まで落花しないことを願いますが
季節には かないませんね
Posted by 民宿大漁丸 at
17:33
│Comments(0)
2015年03月31日
冨岡初午大祭で奉納踊りは
今年はありませんでした
稲荷神社で神事があり 甘酒等がふるまわれました
参拝客も階段を 息を弾ませながら上がっていきました




稲荷神社で神事があり 甘酒等がふるまわれました
参拝客も階段を 息を弾ませながら上がっていきました
Posted by 民宿大漁丸 at
13:24
│Comments(0)
2015年03月31日
イワシの刺身を
夕べは 珍しいイワシをいただき
刺身にして食べましたよ
昔は たくさん取れてましたが 今日のは釣りイワシです
まだ 活きているのもいて 身がプリプリ
イワシが活きているって 珍しいことです
刺身にして食べましたよ
昔は たくさん取れてましたが 今日のは釣りイワシです
まだ 活きているのもいて 身がプリプリ
イワシが活きているって 珍しいことです
Posted by 民宿大漁丸 at
07:47
│Comments(0)
2015年03月30日
2015年03月30日
桜トンネルⅡ
昨日 苓北~本渡間の農免道路は通行止め(8月まで)
手野経由で農免道路の本渡側に回り
桜トンネルを撮ってきました
本渡側の桜は もう満開でした



誰か言ってましたね
散る桜 残る桜も 散る桜
手野経由で農免道路の本渡側に回り
桜トンネルを撮ってきました
本渡側の桜は もう満開でした
誰か言ってましたね
散る桜 残る桜も 散る桜
Posted by 民宿大漁丸 at
10:59
│Comments(2)
2015年03月30日
2015年03月29日
2015年03月29日
明月さんは行列のできる店
土曜 祝祭日は行列ができてます
今日も 10人ぐらい入れ替わりでまた行列が・・・
駐車場は 満杯ですね
今日も 10人ぐらい入れ替わりでまた行列が・・・
駐車場は 満杯ですね
Posted by 民宿大漁丸 at
12:56
│Comments(2)
2015年03月29日
桜のトンネル
今年は 農免道路が全面通行止めで
さくらのトンネルが 見学に行けませんでしたが
昨日の夕方行ってきました
こちらは 苓北側で本渡側のトンネルが綺麗なので今日行こうかと
別の道を通っていきます
さくらのトンネルが 見学に行けませんでしたが
昨日の夕方行ってきました
こちらは 苓北側で本渡側のトンネルが綺麗なので今日行こうかと
別の道を通っていきます
Posted by 民宿大漁丸 at
07:40
│Comments(0)
2015年03月28日
オバマ大統領と安倍総理が飲んだお酒
僚友が 銀座の二郎で飲んだお酒がこれです
私には あまり美味しいというわけでもありませんが???
金持ちは美味いのでしょうね
場所で美味いのでしょうね



朝掘りの筍です
汗をかきましたよ
私には あまり美味しいというわけでもありませんが???
金持ちは美味いのでしょうね
場所で美味いのでしょうね
朝掘りの筍です
汗をかきましたよ
Posted by 民宿大漁丸 at
21:48
│Comments(0)
2015年03月28日
幻の明月さんは店内販売は午後0時半以降
只今 出前のみの販売に
店に食べに行く人は12時半以降になるようです
出前で忙しいのでしょうね


店に食べに行く人は12時半以降になるようです
出前で忙しいのでしょうね
Posted by 民宿大漁丸 at
11:05
│Comments(0)
2015年03月28日
日の出前出港今日もべた凪
日の出を撮りに来てますが 漁船はもう出港してます
今日もべた凪のようです
大漁であれば と祈ってます


日の出前です

日の出です 今日も一日頑張ろうと勇気が湧いてきます
今日もべた凪のようです
大漁であれば と祈ってます
日の出前です
日の出です 今日も一日頑張ろうと勇気が湧いてきます
Posted by 民宿大漁丸 at
06:34
│Comments(0)
2015年03月27日
2015年03月27日
2015年03月26日
アダム荒川の碑の前で
神父さんをはじめとして 皆さんで歌を歌い
そのあと 神父さんが碑の前で お祈りを捧げられました
感動しましたね
アダム荒川さんの処刑の絵図も真ん中にあります




日曜日にはキリスト教徒の参拝が多いですね
そのあと 神父さんが碑の前で お祈りを捧げられました
感動しましたね
アダム荒川さんの処刑の絵図も真ん中にあります
日曜日にはキリスト教徒の参拝が多いですね
Posted by 民宿大漁丸 at
14:26
│Comments(0)
2015年03月26日
2015年03月25日
明月さんは3連休
明月さんは 月曜日から今日まで3連休でした
昨日も今日もお客さんが駐車場から歩いてきて
店の前でがっかりして 帰っておられました
明日から営業されるそうです
何処か旅行だったのでしょう

これはこの前のときのちゃんぽんでした
昨日も今日もお客さんが駐車場から歩いてきて
店の前でがっかりして 帰っておられました
明日から営業されるそうです
何処か旅行だったのでしょう
これはこの前のときのちゃんぽんでした
Posted by 民宿大漁丸 at
17:28
│Comments(0)
2015年03月25日
四季咲燈台に久しぶりに
夜の航海安全を願って灯りを灯してます
若い頃は ここは私のデートスポット(冗談です)ニコニコ
車で上まで行けば 歩いて2分
近くなったものです



白色が北 東 西 南
方角までありましたよ
若い頃は ここは私のデートスポット(冗談です)ニコニコ
車で上まで行けば 歩いて2分
近くなったものです
白色が北 東 西 南
方角までありましたよ
Posted by 民宿大漁丸 at
11:24
│Comments(0)
2015年03月25日
羊角湾に浮かぶ海上コテージ
さきつ天主堂を見てから 河浦方面に車を進めると
海上にお家が 一度は借りたいものです
楽しい生活ぶりが頭に浮かんできます
海上にお家が 一度は借りたいものです
楽しい生活ぶりが頭に浮かんできます
Posted by 民宿大漁丸 at
07:26
│Comments(1)
2015年03月24日
たらの芽を採りに
友人の自宅裏にたらの芽が
はじめ 3本植えたのが 今では100本近くになってます
増えるそうです
私は たらの芽を頂いて食べるばかり
フライにして食べたら 美味かったです

はじめ 3本植えたのが 今では100本近くになってます
増えるそうです
私は たらの芽を頂いて食べるばかり
フライにして食べたら 美味かったです
Posted by 民宿大漁丸 at
17:08
│Comments(0)